お久しぶりです。ユースケです。
二人展が無事に終わり、これまでの展示の経緯やスイミーさんにおこられてしまうかもしれない裏話を書きたいと思います 笑。
改めて、
スイミーさん(Twitter @swimmy02)との二人展「そして僕らの思うこと」が10/27(日)に無事に閉幕しました。お越しになられた皆さまありがとうございました◎心よりお礼申し上げます。とても濃密な時間になりました。
今回の展示は9/15(日)からフリースクール「Riz」にて毎週日曜日開催し、全7回行いました。
初日の最初の2時間ぐらいは誰も来なくて、これは…もしかして…0人!?
とちょっとどきどきしていましたが、まもなく一人来て、また一人と来ていただきました。
開催期間中2回、3回とお越しになられた方もいました◎最終日は特に大賑わいでした◎
遠方からお越しの方もいて、その行動力や勇気ってすごいなあと思いました!
これもスイミーさんのお力、お人柄だと思います。
展示中の挨拶文にも書きましたが、
元々僕がスイミーさんの言葉のやわらかくもしっかりと芯のあるところに惹かれ、
憧れていて、ふとした巡り合わせからお会いすることが叶い、今回展示することに至りました。
人生何が起こるか分からないものです(佳い意味で)◎
そんなことがちょうど一年前の2018年の10月のことです。
そう、つまりこの展示は一年前から動き出していたのです!
ただ実際本格的に作り出したのは2019年3月か4月ぐらいだったと思います。
そこからひいひい言いながら展示作品を作り印刷、パネルに貼り付け、裁断を
二人でひいひい言いながらなんとか仕上げました…笑。全部の作品の準備ができたのは
搬入二日前でしたね 笑。(がんばった!たいへんよくできました◎)

搬入もただ貼り付けるだけでなく、作品と作品の間隔、高さをメジャーで測って貼り付けます。
メジャーで高さを測っている時には
なぜかスイミーさんが「身長測る」と壁にぴたっ!
『今ですか!?』と思わず言ってしまった 笑。
そんなこんなで11:00から始めて終わったのが23:00!!笑
へとへとになりましたが、それも楽しい思い出になりました◎
※搬出の時にもスイミーさんが身長測るネタを振ってきたので
メジャーも使わず156cm!!とピタリと言いました。(全7回毎週顔を合わせた成果◎)
(笑い話書いてたら何を書くのかだんだん分からなくなってきた…笑)
伝えたいことは
皆さまお越しいただきありがとうございます◎
Twitterのフォロワーさんやお友達にも会えて嬉しかったです◎
ありがとうございます◎
この場所を提供していただいたフリースクール「Riz」代表者様をはじめ、スタッフの皆さま
ありがとうございます。
そして最後にスイミーさん、長きに渡りお付き合いいただきありがとうございました◎
あああああ!!!
忘れるところでした!
実はこの展示をずっと支えてくれていた存在…
展示会場最寄り駅である都立大学駅から徒歩約5分にある
凄まじく美味しいレバーペーストがいただけるお店。
イタリアンのお店『マーレ(mare)』です!
5回ぐらい行きました◎
レバーペーストを最初と最後に注文するという贅沢もしました◎
自分「お腹いっぱいでもまだ美味しい◎」
スイミーさん「幸せってこういうこと◎」
お友達も連れて行き大絶賛していました◎
展示中、よくレバーペーストの話もしたので思い出の味になりそうです◎

展示後半は金木犀が咲いていてちょうどRizへ行くまでによく香りを放っていました。
毎年、金木犀の香りを感じては今回の展示のことを思い出すのかなあと思いました◎
いや~やりきった!満足!
これで年内の展示はおわ…
りません!
11月も12月も展示があります◎
詳細はTwitter @Jester2nd_art で更新していきますので要チェックです!
長々とした文章最後までお読みいただきありがとうございました◎
最後に展示した作品のほんの一部をスライドショーで!
ではでは、また◎